
いらっしゃいませ 地図屋でございます。
本日は2023年11月20日(月)道標日記No.367です。 ご来店ありがとうございます。
この道標日記も一年分の日記を書き終えたので、また新たな試みに取り組みます。
これまでは月、水、金の週3回更新でしたが、今後の道標日記は更新は月、水の2回更新にし、週末に特化記事の更新を目指そうと思います。
毎日更新から始まった道標日記。ブログ初心者だったので(今も😆💦)毎日書くことでで上達できると思いました。一年分書き終わったことを節目に、これからはこの道標日記と、このお店World Map 5ともっと向き合いと思います。
道標日記はすっかり私の生き甲斐になり、なくてはならないものになりました。勝手なことばかりを綴っている日記ですが、どうぞこれからもお付き合いいただければと幸いです😌
さて
今回の道標日記は
🪧道標 【 余白 】
☕️よりみち 【 地図屋の歩くポイ活⑥ おまけ ポケモンGO 】
を紹介させていただいております。
私の習慣が、皆さまの夢のお手伝いになれば幸いです。
夢への地図を描くお店 World Map 5 🗺 どうぞ ゆっくりしていってくださいね😌
🪧道標 【 余白 】

🪧余白
私たちはついついがんばりすぎてしまう。
詰め込みすぎるとパフォーマンスもコミュニケーションも悪くなり、メリットはない。
意識して余白をつくる。
何もしないからこそ、余裕が生まれ、“最善”も生み出されていく。
地図屋

🪧🤔
自分もそうですが、今の暮らしってなんでも詰め込みすぎで求めすぎだと感じます。
仕事でも休憩時間が取れないことや残業が当たり前になっていませんか?私もそうですが、これに慣れてしまっていることは危ないなあと思うことがあります。
仕事は8時間、睡眠も8時間、そして“自分”としての余白時間が8時間
これがただの理想ではなく実現していきたいと強く思うこの頃です。
☕️よりみち 【 地図屋の歩くポイ活⑥ おまけ ポケモンGO 】

☕️きょうのよりみちは、最近、ポイ活(ポイント活用)を始めた地図屋さんのお話です。
今回は利用しているアプリを紹介させていただきます。
これまでCoke on、楽天ヘルスケア、We ward、トリマと、4つの歩くポイ活アプリを紹介させていただきました最後におまけとして紹介するのが、ポケモンGOです。これはもう説明しなくてもいいぐらい有名なゲームだと思います😊こちらはポイ活アプリではなく、位置ゲーと呼ばれるものです。
私は、我が子からの『ポケモンGOをやってみたい!』という声から、このゲームをやりはじめました。今では我が子よりハマっているような気がします。
基本、外に出ないと遊べないので、散歩が好きな私の楽しみの一つにもなっています。私の場合は基本、外に出る時だけ起動させて遊ぶようにしています。あと、最近発売されたポケモンGO Plus +を我が子と一緒に買ったので、そちらを使用しながら、ながらスマホにならないように気をつけています。
でもやはりゲームなので、夢中にさせる仕組みはすごいと思います💦イベントなどがあるとついついやりすぎたり、夢中になってしまうので、本当に気をつけないといけないですね。
ポイ活のおまけとして楽しむぐらいに心がけていきます😌

☕️きょうのよりみちで紹介されたポケモンGO Plus +はコチラ🫱

本日の関連記事はコチラでございます。
最新記事はコチラ🫱 👂🧳📱
人気の記事はコチラ🫱 📱
📱中古デバイスショップ Back MarketさんでiPhoneを購入してみた
7月の耳勉強集はコチラ🫱 👂📝

これまでのニュージーランドの旅の準備を綴った道標日記はコチラ🫱
これまで🇳🇿ニュージーランド旅日記はこちら🫱

本日もご来店ありがとうございました。
毎日が皆様にとって素敵な日になりますように
それでは
Have a nice dream day.🎫✈️
コメント