
いらっしゃいませ 地図屋でございます。
本日は2023年10月27日(金)道標日記No.358です。 ご来店ありがとうございます。
親族が亡くなり、昨日はお通夜がありました。その方は大往生で、たくさんの方に「すごいなあ」「がんばったなあ」と声をかけられ、葬式ではありますが“感謝”に溢れた式になりました。
式後、親族で集まり、会食をしていた時のことです。たまたま隣に座ったご年配の親族の方と話をしていたら、実は、共通のコミュニティ(勉強会)に参加していることがわかり、業界の大先輩であることがわかりました💦共通の知り合いもおり、それがわかってからはもう頭が下がる一方でした😅内心、「失礼はなかったかな💦」「悪いことはできひんなあ」と自分の振る舞いを思い返していました笑
別件で、私と夢の国であるニュージーランドの架け橋になり、メンターになっていただいている道標びとから連絡があり、私の住んでいるところにくるとの連絡をいただきました。忙しい中でこんな連絡をいただけること、つながり続けていることに感謝の気持ちでいっぱいになりました。
今年は、夢であったニュージーランドに旅に行けたり、テレビに出演したり、自分が“行動”し続けていたことで、たくさんの機会に恵まれました。今年も後わずかになりますが、まだ“チャンス”が巡ってくる気がしていましたが、「やっぱりなあ」と実感した2つの機会でした。“行動”し続けていれば、必然的にチャンスはやってくる。そのことを強く実感した地図屋でございます。
さて
🪧道標 【 朝の幸せ 】
☕️よりみち 【 🇳🇿海外旅行は楽天モバイルで📱④ 】
今回の道標日記は
を紹介させていただいております。
私の習慣が、皆さまの夢のお手伝いになれば幸いです。
夢への地図を描くお店 World Map 5 🗺 どうぞ ゆっくりしていってくださいね😌
🪧道標 【 朝の幸せ 】

🪧朝の幸せ
毎朝4時。
淹れたコーヒーの香り。
キーボードや本をめくる自分から発せられる音。
自分から始まり、自分で終わる世界。
自分だけの世界が毎朝ある。
今日も素敵な朝活を。
地図屋

🪧🤔
朝活ってほんとに幸せの時間なのです。
早起きが苦手じゃないのなら、ぜひやってほしい習慣です。
自分だけの時間ができるのです。
自分だけの時間が毎日もらえるのです。
自分を大切にできるのです。
だから、、、
一緒に朝活しませんか?😌☕️

☕️よりみち 【 🇳🇿海外旅行は楽天モバイルで📱④ 】

ニュージランドでは、主に使用したのはLINE、SNS、メール。使用しなかったのは電話、動画でした。動画はホテルでWi-Fiが繋がっている時に使用していたくらいで、旅ということもあり、使用頻度も自然と低かったと思います。
そして、何よりも使用したのはGoogleマップです。
ニュージランドの旅は、レンタカーを借りての車移動でした。なのでGoogleマップのナビが必須でした。
Googleマップを使用する初日は、データー消費量の感覚が分からず、オーバーしないか内心ヒヤヒヤしながらナビ係を勤めました。でも、そこまで利用量がかからないことがわかると、残りの日々は安心して使うことができました。結果、8日間Googleマップを使い続けましたが、データー量は全く心配ありませんでした😊むしろ慎重に使いすぎたのかもしれません。

☝️ニュージランドで8日間使って0.88GB。宿泊施設にはWi-Fiがありましたし、動画やTwitterもする暇もないぐらい充実した旅だったので使用量はこんなもんでした😅参考になりますでしょうか。

本日の関連記事はコチラでございます。
最新記事はコチラ🫱 👂🧳📱
人気の記事はコチラ🫱 📱
📱中古デバイスショップ Back MarketさんでiPhoneを購入してみた
7月の耳勉強集はコチラ🫱 👂📝

これまでのニュージーランドへの旅の準備を綴った道標日記はコチラ🫱
これまで🇳🇿ニュージーランド旅日記はこちら🫱

本日もご来店ありがとうございました。
毎日が皆様にとって素敵な日になりますように
それでは
Have a nice dream day.🎫✈️
コメント