NativeCamp

No.322 7月5日(水) いよいよテレビの打ち合わせ

地図屋
地図屋

いらっしゃいませ 地図屋でございます。

本日は2023年道標日記No.322です。 ご来店ありがとうございます。

今日はテレビ記者の方と打ち合わせがあります💓多分生まれてはじめてだと思います笑 悪いことはしてませんよ😆💦

そんな今週は試験も控えており、15年以上ぶりに「単位を落としたくないなあ」っ言った自分がいました。改めて学生をしている自分がおかしいですし、そんな人がテレビに出ると思うと余計おかしく感じます😄笑

ともあれ めちゃクチャ忙しいのでやるだけのことをやろうと決意している地図屋でございます💪😤

さて

今回の道標日記は

🪧道標 【 🪧自分の人生を描き続ける 】

☕️よりみち【 通信制大学生のオンライン授業の心構え① 】

を紹介させていただいております。

私の習慣が、皆さまの夢のお手伝いになれば幸いです。

夢への地図を描くお店 World Map 5 🗺 どうぞ ゆっくりしていってくださいね😌

🪧道標 【 🪧自分の人生を描き続ける 】

今日の道標
今日の道標

🪧自分の人生を描き続ける

毎日 悩み、自分の人生はこれであっているのかと迷う。

毎朝 思考を書き出し、スケジュールをたて、
夢への地図を描き続ける。

自分の人生は誰も決めてくれない。
自分で計画し続けるしかない。

地図屋

地図屋
地図屋

毎朝のゼロ秒思考「今日のタイムスケジュール」「夢を叶えるために」を考え、書き出し続けています。

おかげさまで、毎日ベストを尽くせるようになりました。夢を追い続けられています。
自分の人生の地図は、自分で描くことができます。
自分で描くしか人生は変われません。

🗺️夢を叶えるためのメモ術 ゼロ秒思考 2023

☕️よりみち【 通信制大学生のオンライン授業の心構え① 】

今年度から通信大学生になった地図屋さん

今回から☕️きょうのよりみちでは、そんな地図屋さんがオンライン授業の心構えを綴らせていただきます😌

 ブログなんて書いてないで、勉強に集中しなさい❗️と言われそうですが、このブログは学生になった私の唯一に趣味であり、息抜きであるのでご了承いただければ幸いです(それはそれで失礼ですが💦)

 現在、通信制大学で勉強しているからこそ、皆さまにお伝えできることがあると考えました。コロナで、オンラインでのやりとりも増えましたし、これから新しい道を進みたい方、オンラインで資格を取りたい方のお手伝いになればと思います😌

 今回のオンライ授業の心構えは3つに分けてお伝えさせていただきます

心構え その① 集中編…集中し続けるために地図屋が大切にしていること

心構え その② 休息編…休み時間の過ごし方

心構え その③道具編…地図屋のオンライン授業の道具紹介

私の実体験をもとにお伝えさせていただきます😌

“心構え”と言うと、何か武士や忍者のような口調になってしまいそうです🥷笑

 では 次回は その①集中編からでございます💨ドロン

地図屋
地図屋

本日もご来店ありがとうございました。

毎日が皆様にとって素敵な日になりますように

それでは

Have a nice dream day.🎫✈️

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました