NativeCamp

No.312 6月9日(金) NZへの準備を

地図屋
地図屋

いらっしゃいませ 地図屋でございます。

本日は2023年道標日記No.312です。 ご来店ありがとうございます。

東北への旅を終えて、学業に専念しだした地図屋。毎日勉強を続けることで、次第に自分の中に知識が染み込んでいく感覚があります。やっぱり毎日しないと意味がないとも感じるし、習慣化したことでがんばらずに勉強を続けられていることも実感しております。勉強させてもらえている状況にも感謝しておりますが、習慣化にも感謝の気持ちが湧いている習慣マニアの私です🤭

さて

今回の道標日記は

🪧道標 【 変えられないことに力を使わない 

☕️よりみち 【 NZへの旅の準備 ①パスポート 】

を紹介させていただいております。

私の習慣が、皆さまの夢のお手伝いになれば幸いです。

夢への地図を描くお店 World Map 5 🗺 どうぞ ゆっくりしていってくださいね😌

🪧道標 【 変えられないことに力を使わない 】

今日の道標
今日の道標

🪧変えられないことに力を使わない

いくら悩んでもいくら努力しても変えられないことがある
苦しくて歯痒い時もある
その力を自分が“変えられること”に使う
必ずできることはある
それに全力で行動しましょう

地図屋

地図屋
地図屋

🪧🤔そんな私も、もどかしさモヤモヤした経験を何度も繰り返して、何度も何度も「やれることをしよう」と言い聞かせて、行動できるようになりました。
変えられないことと向き合った時は苦しい状態が続きます。徐々に向き合わなくても大丈夫になれます。
自分を大切に、自分のできることを😌👍

☕️よりみち 【 NZへの旅の準備 ①パスポート 】

☕️きょうのよりみち

急遽 NZに行くことが決まった地図屋さん。久しぶりの海外❗️憧れのニュージーランド‼️🇳🇿

その旅に向けての準備を綴っていきます

チケットが買えない!?

 突然ですが、私の道標びと🪧(メンター)に誘われて、ニュージーランドに行けることになった地図屋😌💦

道標びと
道標びと

NZ航空のチケットをとっておいてくださいね

 と連絡が来たので、NZ航空のサイトから指定されたチケットの購入を進めていたら

地図屋
地図屋

、、、パスポート番号の記入

 ここでパスポートがないと、チケットが買えないことに気づきました。個人で海外旅行のチケットをとったことがなかったので💦

 パスポートの期限もコロナ中に切れていたので、まずは申請することが一番最初の準備になりました。

パスポートの申請に必要なもの

 パスポートをつくったのは10年以上前だったので、どんなふうに申し込んだかをすっかり忘れていました。

 検索して調べてみると、今は(2023年6月現在)サイトから申請書に記入して、印刷ができるようになっていました。私はiPadで記入、自宅で印刷をしたものを提出しました。これはめちゃくちゃ便利で楽ちん🎵

 あと必要なものは 戸籍謄本 そして身分を証明できるもの(私は運転免許証)を持って、いざ、旅券事務所に向かいました。あっ、切れたパスポートも。

旅券事務所で感じたこと


 旅券事務所に着くと、平日の昼にもかかわらず、たくさんの人。

 まず、事務所横の写真撮影所で写真をとってもらいました。仕事終わりで紙もボサボサ疲れ顔。この歳になると、「いつ撮ったって一緒!」と思えるようになりました😅

 できた写真をもらい(1400円 高いなあ😥 持参すればよかった)受付へ。申請書の記入所で書いている人もいましたが、私は自宅で申請書を書いておいたので、スムーズに受付ができました。

 そこからが長かった

 コロナが落ち着いたこともあってか、海外にいく人が多い印象を受けました。学生同士が「あっ、〇〇も来てたの?」と声を掛け合っているの見て( 海外への修学旅行も再開されたのかな? )なんて思いました。

 事務所に到着して1時間30後に、やっと私の番が来ました。30人ぐらい待った感じ。

 申請書のチェックはドキドキしました。何も後ろめたいことはないのに😅無事、受理されてホッとした地図屋です。

 そのあと郵便局が近くにあったので、申請に必要な収入印紙14000円分を購入

あと都道府県に手数料2000円を払い、あとは1週間後に取りに行くだけ。

 ちゃんとパスポートがもらえれば、ここから10年は海外に行き放題だと思おうとワクワクします❗️

ホットくん
ホットくん

(なんでやねん!ただちゃうで!!)

地図屋
地図屋

本日もご来店ありがとうございました。

毎日が皆様にとって素敵な日になりますように

それでは

Have a nice dream day.🎫✈️

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました