NativeCamp

No.308 5月31日(水) ワクワクドキドキの一人旅

地図屋
地図屋

いらっしゃいませ 地図屋でございます。

本日は2023年5月31日(水)道標日記No.308です。 ご来店ありがとうございます。

今週末に東北への出張を控えている地図屋🧳
しかし❗️台風が近づいているのですよね〜🌀😅
行きは良いのですが、帰りが帰って来れるかわからない状態
なので帰りの飛行機はキャンセルしました
久しぶりに飛行機に乗りたかったですが、揺れるのも怖いので😱
帰りは新幹線の長い旅になりそうです😅

出張のドキドキと、久しぶりの一人旅 楽しみたいです🥰

さて 

今回の道標日記は

🪧道標 【 夜よりも朝 】

☕️よりみち 【 夢への歩き方 その① ミニマム化 】

を紹介させていただいております。

私の習慣が、皆さまの夢のお手伝いになれば幸いです。

夢への地図を描くお店 World Map 5 🗺 どうぞ ゆっくりしていってくださいね😌

🪧道標 【 夜よりも朝 】

今日の道標
今日の道標

🪧夜よりも朝

夜は1日の終わりなので
体力も意志の力も消耗しきっている
なのにテレビやスマホ、夜更かしをして、自分を追い込むのは勿体無い

朝は全てが回復した状態
その状態で1番やりたいことをする
1日を最高の気持ちでスタートできる

一緒に朝活しませんか😌☕️

地図屋

地図屋
地図屋

🪧🤔私は朝活で人生が変わりました。
睡眠を大切にするようになり、自分の時間が増えたことで、成長を実感しています。“人生を変えている”感覚が持てたことが何より嬉しい。

体質などありますが「朝活してみたいなぁ、、」と思ったことがある人 

何度でも言わせてください。

一緒に朝活しませんか😊

☕️よりみち 【 夢への歩き方 その① ミニマム化 】

☕️きょうのよりみちでは、地図屋さんの夢への歩き方を紹介させていただきます

 私の夢は、ニュージーランド🇳🇿で働くことです。その夢を叶えるために私が実践していることがたくさんあります。

 今回からは、その夢への旅に必要だと感じていることを、旅の道具に例えて紹介させたいただきます。

 その旅道具はコチラの5つです💁

①🧳道具…ミニマム化 必要なものだけに厳選し行動力をあげる

②🧭コンパス…習慣化 生活、運動、勉強を習慣化することで自動的に積み上げ、温存した意志の力を、本当にやりたいことに全投入する

③🗺️地図…可視化 日記、ゼロ秒思考、宝地図、マインドマップなど 夢を可視化する

④🪧道標メンターに出会う 自分の会いたい人、道標となる人に会う

📘本…成長 一生勉強し続け、成長し続ける

🧳道具…ミニマム化 必要なものだけに厳選し行動力をあげる

 夢を叶えるためには行動力が必要です。そのために夢への旅の荷物をミニマム化する必要があります

 私は身の回りのものを、必要最低限のものだけにするようにしています

 👕衣服は毎日同じものに固定

 📝ノート、本、カレンダー、メモ、仕事、ブログ制作は、iPadで。

 💰財布は電子マネーとiPhoneの裏に貼り付けるミニマムウオレット

 👞どの季節でも対応できるように一年中同じサンダル

 食事も毎朝、毎昼同じメニューに固定化しているので、メニューを考える必要も、無駄な買い出しもありません。

 このようにミニマム化することで、物の選択に時間や意志の力を使うことが減るので行動力が爆上がりします。浮いた時間は夢のための勉強や運動に使えます

 旅に出る時って、必要な物だけを厳選しますよね。夢への旅も荷物が多くては歩き続けられません。ミニマム化は夢へと歩むために必須のスキルだと思います。

地図屋さんのミニマムライフアイテムはコチラ🫱

🧳地図屋の夢を叶えるミニマムライフアイテム 2023

次回は②🧭コンパス…習慣化 について綴らせていただきます😌

地図屋
地図屋

本日もご来店ありがとうございました。

毎日が皆様にとって素敵な日になりますように

それでは

Have a nice dream day.🎫✈️

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました