
いらっしゃいませ 地図屋でございます。
本日は2023年道標日記No.307です。 ご来店ありがとうございます。
昨夜は我が子とケンカをしてしまい、大反省している地図屋です😥
夜ってみんな疲れ切っているから、とてもぶつかりやすい。我が家は特にそうかも知れませんが💦
そんな時、いつもなくなって欲しいと浮かぶものが、テレビやYoutubeなんですよね。
このスイッチをつけたらもうおしまい。誰も動かなくなり、後回しタイムに入ってしまいます。
そして、追い込まれた夜にケンカになるんですよね。我が家だけかもしれませんが😓
そんな自分のモヤモヤをメディアにぶつけるのはどうかと思いますが笑
それでも毎回浮かぶことなので少なからず原因でもあるかな。改善していきたいと切に思う地図屋です😅
さて
今回の道標日記は
🪧道標 【 モヤモヤは行動で晴れる 】
☕️よりみち 【 夢への歩き方 】
を紹介させていただいております。
私の習慣が、皆さまの夢のお手伝いになれば幸いです。
夢への地図を描くお店 World Map 5 🗺 どうぞ ゆっくりしていってくださいね😌
🪧道標 【 モヤモヤは行動で晴れる 】


🪧モヤモヤは行動で晴れる
心にずっしりと重たい霧がかかっているのなら、行動すれば良い
その霧のもととしっかりと向き合い、シンプルに自分のできることをやっていくだけ
トラブルのない人生なんてない
迷いのない人生なんてない
でも動けば晴れる時はくる
地図屋

🪧🤔何度も暗い霧の中に入ることがありました。焦りが押し寄せ、何も手がつけられなくなりました。
何度も経験して、動けるようになったのは最近のこと。今でも時間はかかります。
すべて、行動したから霧から抜けることができました。今はそれを知っている分、霧から抜けるの早くなったように感じます
☕️よりみち 【 夢への歩き方 】

☕️きょうのよりみちでは、地図屋さんの夢への歩き方を紹介させていただきます
私の夢は、ニュージーランド🇳🇿で働くことです。その夢を叶えるために私が実践していることがたくさんあります。
今回からは、その夢への旅に必要だと感じていることを、旅の道具に例えて紹介させたいただきます。

その旅道具はコチラの5つです💁
🧳道具…ミニマム化 必要なものだけに厳選し行動力をあげる
🧭コンパス…習慣化 生活、運動、勉強を習慣化することで自動的に積み上げ、温存した意志の力を、本当にやりたいことに全投入する
🗺️地図…可視化 日記、ゼロ秒思考、宝地図、マインドマップなど 夢を可視化する
🪧道標…メンターに出会う 自分の会いたい人、道標となる人に会う
📘本…成長 一生勉強し続け、成長し続ける
以上が、私が夢への旅で大切にしていることです。
次回の道標日記からは、実践していることを一つずつ紹介させていただきます😊


本日もご来店ありがとうございました。
毎日が皆様にとって素敵な日になりますように
それでは
Have a nice dream day.🎫✈️
コメント