NativeCamp

勝手に、東出さん・ひろゆきさん旅 まとめてみた・・・作成中✏️

地図屋
地図屋

いらっしゃいませ 地図屋でございます。

 今回は旅好きの私が、あの有名な

ABEMAの番組『 世界の果てに、東出・ひろゆき置いてきた 』をまとめていこうと思います。

 この旅の魅力は、

 ・一緒に旅をしている感覚になれる

 ・異国の文化を知れる

 ・東出さん、ひろゆきさんの魅力を知れる

 だと思っております。他にもたくさんの魅力にあふれる旅なので、語り切ることはできません。その魅力に皆さまと一緒に触れながら、そう、旅をしながら、味わっていきたいと思います。ただ私が楽しみたい、感じたことが綴りたいだけかもしれません、正直🤭

 このような試みは初めてなので、どのような記事になるのかドキドキの私です。東出昌大さん、ひろゆきさんとの旅を楽しめるものになれば幸いです。

人生の旅を楽しむお店 World Map 5 🗺 どうぞ ゆっくりしていってくださいね😌

世界の果てに、東出・ひろゆき置いてきた 南米編

旅のルール

・スタート時の軍資金は5万円

・目的地は大西洋沿いにある砂漠

・移動は基本的に陸路 ローカル路線バスかヒッチハイク 夜間は危険なので移動NG

・1カ国通過するごとに軍資金5万円を支給

・時計は5個 ボールペンは100本ぐらい

・今回の旅では、基本、人の出入りがない

・同じ国・場所には24時間までしかいられない

・現地の人と食事をする場合はABEMEポケットから支払う

・ひろゆきさんは「ABEMA Prime」に出演するため、毎週金曜日の午前中は通信環境の良い場所に滞在すること

南米編① 🇪🇨エクアドル 

スタート地点プラタ島からプエルト・ロペスに

・エクアドルはスペイン語で「赤道」という意味

・東出さんがプラタ島から向かう船で読んでいた本

  📗『悪童日記』(アゴス・クリストフ)戦時下の混乱を生きる双子の少年の姿を描いた小説

・「エクアドルの人間はみんなやさしいんだ。私たちが海外に行った時も親切にして欲しいという願いを込めて接している」

・東出さん「 南米といっても、色彩も豊かだけど、赤道直下の港町は似てるかもしれませんね 」🛺

・宿の予約は、ひろゆきさんと同じくAirbnb

404 Page Not Found - Airbnb

「幸せになる光景をみせてやろう」 自分の住んでいるところを「パラダイスだ」と言い切れる良さ

・本名を名乗らない男 ウィンストン・チャーチルさん

・ロケの前日に、麻薬組織のボスが脱獄。TVスタジオを占拠して緊急事態宣言が発令。海賊がいて、漁船のエンジンを盗ったり、人が拉致され帰ってこないことも。

・「日本語で『フォキフォキ』はなんて言うんだ?」

「 お金が全てじゃない。人生、金だけじゃ味気ない。やったことは世界をまわるから。 」

・「ムーチャス グラシアス(どうもありがとう)」🐟🍽️

南米編 EPisode 2 出現!日本一厄介な友達  

🇪🇨エクアドル 

・日本一厄介な友達の出現で 「 いやぁ もう勝ちよ 」

・東出スタイル 超お世話になった人には日本で用意した時計をプレゼント

・今回のお宿 PILLIGUAホテル  1泊15ドル(1人)🔁約2170円

・腹出しおじさんおすすめの店 La Cabana D’Chuky

・プエスト・ロペスの8割が漁師で生計を立てている

続きのメモ 8月11日(月) 朝 次は②

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました