NativeCamp

🧹地図屋のがんばらない掃除術 

地図屋
地図屋

いらっしゃいませ 地図屋でございます。

 掃除ってネガティブなイメージがありませんか?でも掃除をすることはメリットがたくさんあるのです。“探し物を見つけやすくなる”だけでなく、掃除の時間をつくることで新たな時間が生まれたり、視界に邪魔なものがなくなることで集中力が増し、効率性も大幅アップなんです。

 私も掃除が苦手ですが、得意の習慣術を活かしてがんばらない掃除術を実践しました。ガッツリ掃除をするのは年末年始だけでOK👍毎日に少しずつやればいいのです😁

 毎日の“がんばらない掃除”から、行動力、意思力、集中力を生み出し、それらを自分の好きなこと、夢のために使いましょう!!

🧹地図屋のがんばらない掃除術

ここからは習慣家である地図屋さんの掃除術をご紹介させていただきます🧹✨

 私の掃除は習慣化されています。掃除があまり好きではないので、がんばらないで続けられるように、タスクを小さく分けてそれらを習慣にしています。

 私が今行っている掃除習慣を一つずつ紹介させていただきます😊

🌞朝活

・起床とともにベッドメイキング

・動画を聴きながら、机の上の片付け 5分

・顔をあらいながら、洗面台の掃除 1分

・飲み物を作りながら、食器の片付け

☕️昼活

・動画を聴きながら、掃除機5分

・お風呂に入りながら、浴室掃除 1分

🌜夜活

・英語のシャドーイングをしながら、食器洗い、コンロ、トイレ掃除

・動画を観ながら、洗濯物を畳む

🏠番外編

・予定のない休みの日は30分掃除

 以上が私の掃除習慣になります。こうやって自分の習慣を文字にしてみると「私ってがんばってるなあ✨」と思ってしまいますね😁でもそんなにがんばってないんです

 では、一つ一つの掃除タスクを説明させていただきます☺️

🌞朝活

・起床とともにベッドメイキング

 まず朝起きたら1番に行う整頓は布団です。私のApple watchをつけて寝ています。アラームは4:20でセットしていおり、時間になると振動で起こしてくれます。目を覚ましたら、布団を蹴りとばして起き上がります。蹴り飛ばした布団はそのままにせず、寝るときに気持ちよく睡眠に向かえるように布団をきれいに畳みます😁

 夜に「さあ寝よう!」と寝室に向かった時に布団がぐちゃぐちゃのままだとテンションが落ちますよね。そうすると睡眠の質も悪くなります。1日がんばった自分をあたたかく迎えられるように、布団はきれいにしておきましょう😊

・動画を聴きながら、机の上の片付け 5分

 朝活では通信制大学の勉強読書ゼロ秒思考を行うので、机の上がきれいでなければなりません。ここではポケモンGOの動画(自分の趣味で朝からテンションの上がるもの)と耳勉強(このお店の耳勉強集から選択)を聴きながら、机の上の片付けを行います。

 机の上を片付けて、朝活座学のセッティングも終わり、まだ時間が残っていれば、残り時間で気になったところを片付けます。

 5分という短い時間ですが、結構片付くものです😊

地図屋
地図屋

地図屋のゼロ秒思考についての記事はコチラ🫱

🗺️夢を叶えるためのゼロ秒思考 2023

最近の耳勉強集はコチラ🫱 

👂地図屋の耳勉強集 2024年5月 特別編 〜うまくいく人は「ひとり言」が多い〜

朝の掃除で聴くのは山田さんのやまだちゃんねる

・顔をあらいながら、洗面台の掃除 1分

 机の上の片付けのあとは、歯を磨きながらストレッチをします。このあと洗面台で口をゆすいで洗顔をするのですが、出始めの水はまだ冷たいですよね🥶お湯になるまでに出している水で洗面台を磨きます。あたたかくなるまでの時間なので1分もないかもしれませんが、毎日磨いていれば汚れることもなく、いつ使っても綺麗な状態なので気持ちがいいです😆

・飲み物を作りながら、食器の片付け

 次は飲み物を作りに台所へ。

朝に白湯とプロティンを飲むのでお湯を沸かします。そのお湯が沸くまでの時間で、前日の夕飯で使った食器類を片付けます。お湯が沸くまで5分ほどなので、片付けにはちょうどいい時間です🍳🥃

以上が私の朝の掃除習慣です。がんばってないでしょ😊

☕️昼活での掃除習慣

・動画を聴きながら、掃除機5分

 仕事を終え、帰宅したら、まずは手洗いうがいですよね🚰そのあと、私は掃除機をかけます。これは私が帰宅した時間は家族が誰もいないので掃除がしやすいからです。

 この掃除機の時間に、イヤホンをしてYoutubeを視聴します。再生するのは耳勉強でもいいですし、ポケモンGO関連でもなんでもOK。5分タイマーをかけて、Youtubeを聴きながら、掃除機をかけます。

 やりだすまでが億劫で、やりだすと止まらないのが掃除。だと思っています。なので5分なのです。5分という限られた時間の中でかけられるところだけを掃除します。

 5分だけなら毎日続けられるのではないでしょうか。Youtubeという“お楽しみ”をセットにしたことで私は掃除機をかけることが習慣化がしやすくなりました。これもポイントです😊

・お風呂に入りながら、浴室掃除 1分

 昼活を終えたら、お風呂でゆっくり1日の疲れを取ります。ここでも掃除習慣を取り入れています。

 この時間は約1分です。短いですが、習慣にすること、毎日やることを考えると私には1分がちょうどいいです。

 なぜ1分かというと、これはお湯が出てくるまでの時間なのです。特に冬など、水道をひねってもすぐにお湯は出てきませんよね?お湯になるまでの水と時間がもったいないと考え、その時間と水を掃除に使おうと考えたのです。

 まず、たらいにお湯になるまでの水を貯めます。そして今日の掃除場所を掃除します。時には洗面台、時には床、時には排水溝、と毎日掃除をする場所を変えています。そこを1分だけ集中して掃除をします。

 掃除したところを溜めた水をかけたり、まだお湯に切り替わってないシャワーをかけたりして流します。これで浴室掃除はおしまいです。

1分以上掃除をしている時もありますが、基本は1分です。毎日続けるには“がんばらない”ことがコツなのです😊

☕️夜活での掃除習慣

・英語のシャドーイングをしながら、食器洗い、シンク、コンロ、トイレ掃除

 夕飯を食べ終えたらBluetoothイヤホンを耳につけ、英語のシャドーイングをしながらまずは食器を洗います。食器を洗い終えたら、次はシンク→コンロ拭き→トイレ掃除をします。

食器洗いは量にもよりますが約5分 

シンク掃除 1分

コンロ拭き 30秒

トイレ掃除 30秒 と大体このくらいの掃除時間になります。合わせても10分もかかりません。毎日やっているからこそ汚れがたまらず、すぐにキレイになるのだと思います😊

・動画を観ながら、洗濯物を畳む

水回りの掃除が終わったら、乾燥し終わった洗濯物を畳みます。ここでは洗濯物を畳みながらYoutubeを観ます。楽しみとセットにすることも“がんばらない”習慣化のコツです😊

 🗺️夢を叶えるための夜活でも綴っていますが、この時のお楽しみ動画はポケモンGOの実況者・学習ドクター松本和樹さんの動画です。わかりやすさと面白さのバランス、そして石川弁?にトークが最高なんです。ワンピースの作者の尾田栄一郎先生もドクターの動画を観ているそうですよ😆

地図屋
地図屋

学習ドクター松本和樹さんの動画はコチラ🫱 ▶️

 以上が私の夜の掃除習慣です。こちらは1日の最後なので内容も多めですが、習慣化していることで“がんばらない”で行動に移せるようになってきました。

🏠番外編

・予定のない休みの日は30分掃除

 ここまで平日のがんばらない掃除術を紹介させていただきました。今回は休み編です。

 休みの日もいつもの掃除術は行い、プラスで30分特化掃除をします。“特化”というのは、掃除をすると決めた場所に全集中して行うからです。ある日は階段の時もあれば、一つの部屋の時もありますし、クローゼットの中という時もあります。でもやるのは30分だけです。

 30分というのが頑張りすぎないコツなのです。私の場合は、イヤホンをつけて、好きな動画を聴きながら掃除をしております😊楽しいこと、ご褒美とセットにすることで「また掃除をしたい」と思えることも掃除を習慣化するために大切なポイントです。

🧹がんばらない掃除術 まとめ

 以上が私、地図屋の“がんばらない掃除術”になります。ここまで綴らせていただきた、朝活編、昼活編、夜活編、そして特別編はまとめてさせていただきました。

 多忙な中で掃除をする時間もないかと思います。でも掃除にはたくさんのメリットがあり、何よりも“自分のため”なのです。掃除をすることはメリットがたくさんあります。なので、がんばらずにできる掃除から始めて、自分の生活を豊かにしていきましょう!

 私のがんばらない掃除術が皆さまの夢を叶えるお手伝いになれば幸いです😌

 では また👋

 地図屋🗺️

地図屋
地図屋

地図屋さんの愛読書“がんばらない戦略”の紹介はコチラ🫱 📘

📘『がんばらない戦略』 ガンバラン王国を旅して

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました