NativeCamp

🗼旅日記 夢への東京旅を終えて 2024年5月

地図屋
地図屋

いらっしゃいませ 地図屋でございます。ご来店ありがとうございます。

今回は、2024年5月に東京に旅に行った私の旅日記になります。東京の観光やおすすめスポットは一切紹介されていません😅そこのところご了承下さい💦

私は旅が大好きであり、旅の中でこそ成長できると思っています。今回の旅はこれまでの自分を試す、そして夢に向かってこれからの進む道を確認したことを綴った旅日記になります。

私の夢へと向かう旅が、皆さまのお手伝いになれば幸いです。

夢への地図を描くお店 World Map 5 🗺

今回もどうぞ ゆっくりしていってくださいね😌

🧳今回の旅の目的

 東京旅は、観光では全くありません🙇 ご注意ください😅

 この旅は、去年にニュージーランドに一緒に行った方々と再会し、ともに学び合う(というよりも学ばさせてもらう)という旅でした。そこで出会う人たちも学びの内容も私の大好物で、もう本当によだれが出るのではないかというぐらいワクワクするものでした。

 私のこの旅の目的は、

1、自分の積み上げてきたものをぶつけ、今の自分を知ること

2、自分をぶつけ、自分を知り、ここからの夢への道のりをさらに具体化する

 この2点でした。

 そしてまさにそれが叶った旅になりました。

 正直、自分の不甲斐なさ、力不足、知識不足など、夢を叶えるために必要なものがあまりにも足りていないということを、これでもかというほど突きつけられたので、ものすごく疲れました😅

 だからこそ夢への道を具体化することができました。このブログでその足りなかったことを残していきたいと思っています。

 しかし、それだけでは浅く、そのまだと日が経つにつれて薄れていってしまうのではないかと少し危惧しました。

 そう思った時に思い出したのが、あのマンダラチャートです。大谷選手が使用していて有名になりましたよね。私は宝地図(宝地図についての私の耳勉強集はこちら)も実践していますが、マンダラチャートはやったことがなかったので、今回、実際にやってみてより夢への道を具体化していこうと思います。

 そのことも含めて、旅で得たものをこのブログに残していこうと思います。本当に私の個人的なブログですが、この記録が、いつか私と同じように夢を叶えたい人のお役に立てると信じております。お付き合いいただければ幸いです。

🪧旅の目的① 自分の積み上げてきたものをぶつけ、今の自分を知ること

  今回の東京旅の目的のまず一つ目は

 1、自分の積み上げてきたものをぶつけ、今の自分を知ること でした。

 非日常の時には、いつも以上の力が出ることはありません。さらに言うと、日常以下の力しか出せません。本当に今自分が持っているありのままの力が試されます。私にとってその機会が“旅”なのです。

 積み上げている習慣も、健康も、勉強も、能力も、それは日常の中だから発揮することができます。旅は予定外のことが起こり、生活リズムは崩れ、油断をすると健康も損なわれます。だからこそ、それまでに積み上げて来たものが試されるのです。

 私はこのことを、これまでに人生、旅、そして前回のニュージーランドの旅で痛いほど痛感しました。“自分には力がない”と。

 なので、いざという時にありのままの自分を発揮できるように、日々、勉強し、運動をし、生活リズムを整え、自分を成長させる習慣を取り入れているのです。

積み上げてきた自分に気づけた

 今回の東京旅もまた“今の自分を知る”機会になりました。

 まず一つ目に、ニュージーランド人の方とのコミュニケーションでは、自分から関わろうとし、英語を使い自分の思いを伝えようとしました。

 二つ目に、生活リズムを崩すとパフォーマンスが落ちることや、復習をしないと自分の身にならず忘れていってしまうことを知っているので、夜遅くまでの飲み会などは最低限し、いつもの習慣を維持し、自己研鑽をすることができました。そのおかげで、毎日、冷静かつ積極的に行動することができ、「いてくれて本当に助かりました」と言ってもらい、少しでもお役に立てたことを実感できました。

 三つ目に、これまでに自分の無力さを知ったからこそ、おごらず、謙虚になれ、問いを持ち続けることができました。知ったかぶりをせず、どの年代の方にも“教えを乞う”自分を見出せるようになりました。

 このように、この東京旅では、これまで自分の積み上げてきたものを“確認”することができました。これは自身の成長確認でもあります。旅の目的である“今の自分を知る”ことができました。これを達成できたことが大きな自信にもなっています。

🪧旅の目的② 今の自分をぶつけ、ここからの夢への道のりをさらに具体化する

  今回の東京旅の目的の2つ目は

 2、今の自分をぶつけ、ここからの夢への道のりをさらに具体化する です。

 日々積み上げてきた自分をぶつけたことで、“今の自分の力”を知ることができました。もちろん足りないところも知ることができました。次の自分に必要なことを知ることもこの旅の目的でした。

 私にはニュージーランドで働くという夢がありました。そのために通信制大学に行き、英語の勉強を始めました。退職して資格を取ってからニュージーランドにいこうと考えていました。家族には、「一回、旅行で行ってみたら」とも話をしていました。

 しかし、運よく人のご縁に恵まれ、退職した半年後にニュージーランドに行くことができたのです。夢の地へこんなにも早く、そして“夢の下見”ができたことは本当に幸せなことでした。そして、実際にニュージーランドに行けたことが、その時の“自分”を知る機会になりました。

 初めてニュージーランドに行き、その働きたいと思っている場に、自分の身を置いた時、“今の私には到底無理だ”と痛感しました。知識、英語力だけでなく、コミュニケーション、自己表現力、メンタル、全てにおいて、“足りていない”ことを知ることができたのです。

 また、一緒に連れていってくださった方々のレベルの違いを目の前で見られたことで、“この人たちのようになりたい”と、自分の向かうべき姿を具体的にイメージできました。

 当初の“ニュージーランドで働く”という夢は、果てしなく遠くにあることがわかったとともに、実際にニュージーランドに行ったことで、別の夢への道が描かれ始めました。

 それが大学院への道です。

🗺️描かれ始めた夢への道 “大学院”

 ニュージーランドの旅のメンバーの中には、大学の先生や大学院の方がいました。私は大学院がどういうものかわかっておらず、はじめて“大学院”と関わる人たちと過ごす時間がありました。

 私は、退職し、通信制大学に通うようになった時、周りの人に「大学院に行ったの??」「研究者になるの?」と言われることが何度もありました。私はそんなことは微塵も思っていなかったので、「何の話?」とピンときていませんでした。

 周りに言ってもらっていた“大学院生”ということばと、ニュージランドで一緒に行った方々との姿が一致し、私の中で初めて“大学院”が意識され始めました。

 私は「ニュージーランドで働きたい」と抽象的な夢がありましたが、その方達の姿を見て一緒に行動させてもらえることで“夢が具体化”されていくのを感じていました。

 夢を変わったわけではありません。夢が“かたち”になり始めたのです。ニュージランドで働くためには、もっとば勉強することが必要であり、その方がもっと自分の人生をワクワクできると思いました。だって日本で勉強しながら、たまに道標となる人たちと一緒にいられて、時々、海外に学びに行けると思うと、なんだかよだれが出てきます🤤ahaha

 今回の東京旅では“大学院”への道について、その人たちに尋ねることも目的としていました。何のために大学院に行くのか?大学院の講義とは?など、学費や教授との関係など、初めて聞くことばかりでした。

 この東京旅のちょうど同じ週に通信制大学の卒論の打ち合わせがありました。そこでも大学の教授に“大学院”に来ないかと言っていただいたところでした。

 私は自分では気づけない自分を気づかせてくれるのが周りの“人”だと思っています。これまでに生きてきた人生も周りの人のご縁でここまでやってくることができたと感じているからです。

 これまでの人の出会い、そしてこの東京旅で、私の今の夢は“大学院”だと確信することができたのです。

☕️旅を振り返って

 目的を持って旅に臨んだおかげで、その目的を達成することができました。そして、今回の旅も私の夢への通過点、一つの道標になりました。

 今回の旅を通して、改めて、私にとっての旅は、自分を成長させてくれ、自分の夢へとつながるかけがえのないものだと実感できました。

 この旅に感じた、この先の道のりで必要なもの。これらをマンダラチャートに書き出し、さらに夢への道を具体的にし、夢を叶えます。

今回は私の個人的な旅の振り返りにお付き合いいただきありがとうございました🗼😌 この記録がいつか皆さまの夢を叶えるために役立つことを信じて、これからも精進してまいります。

地図屋

地図屋
地図屋

本日もご来店ありがとうございました。

毎日が皆様にとって素敵な日になりますように

それでは

Have a nice dream day.🎫✈️

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました