いらっしゃいませ 地図屋でございます。
私は、毎日の“耳勉強”を習慣にしています。
今回は2023年2月の中から厳選した、夢を叶える耳勉強3選をお届けします。
です。
耳から勉強して、一緒に夢を叶えましょう👂✨
👂耳勉強 【 NON STYLE石田が大爆発した結果…超絶神回になりました 】
👂今日の耳勉強は
カジサックさんの【 NON STYLE石田が大爆発した結果…超絶神回になりました 】
【 NON STYLE石田が大爆発した結果…超絶神回になりました 】カジサックさん
最も学んだ3つ
☝️綺麗なエンジン
今までかつかつで働いていたエンジンがどんだけ汚れていたか。
ちゃんと休んで、ちゃんと家族と過ごしていったエンジンは綺麗なエンジンになる。もう変える必要ない綺麗なエンジン。ということは、めちゃくちゃ仕事がはかどる。
石田さんは、休みを取ってからの方が仕事ができている。
家族と過ごすのも楽しい、仕事も楽しいから、疲れない。
やらなあかん仕事は疲れる。義務になる。
家族とも楽しく、仕事も楽しいと、ディズニーランドにいる感覚。疲れよりも楽しさが勝つ。
✌️ゲストではなくレギュラー
休みの時に、子どもがキラキラの眼差しを向けるのは、あくまでまだ“ゲスト”だから。このキラキラがなくなった時にやっとレギュラーになることができる。レギュラーになった上でどれだけ楽しませてあげれるかが、石田さんの目標。親神さまやん。
母親はずっとレギュラー。圧倒的な信頼感がある。レギュラーになりつつ、キラキラの笑顔を見せてもらえたら勝ちやな。
👍日本中に突き刺さるお話
休みが定期的にあることで、「せっかくの休みやからどっか行こう!」という互いのプレッシャーもなくなる。「近場でいいやん」「今日疲れてるし、子どもらも疲れてる感じやし」
頑張ることと休むことは両立できる。日本の全父親、ママたちにも響く話。
チームのリーダーが休む決断をしないと、チームが休めない。勇気を持って休むことを決めることが大切。
頑張る=休まないと頑張れない 長く続けることが何よりも大切。
👂今日の耳勉強を振り返って…今回の話は、日本の当たり前になった働き方、家族の在り方を問うたような動画だと私は感じました。個人的に私の夢に通じる内容でもありました。この動画を何回も何回も見ている私がいます。本当に素晴らしい回だと思います。
私も退職を機に、土日休みにして、レギュラーになり、ディズニーランドに居続けます‼️💪😆
石田さん 本出して欲しいな😊 石田さん 学ばさせていただきました。
👂耳勉強 【 人はみんな変わりたい、だけど変わるのが怖い。 】
👂今日の耳勉強はVoicy 鴨頭嘉人さんの
ビジネスでも社会貢献活動でも、夢を叶えていく人の共通項目。それは“地道に打席に立ち続けること”。西野さんも中田さんも堀江さんも、紆余曲折しながら、立ち続けてきたから今がある。
堀江さんは楽しいことは全部やると決めている。優先順位は楽しい。刑務所からメルマガを発信するぐらい。諦めずにベンチから点を取りに行っていた人。
打席に立つということは、ビジネスや夢を叶える人にとって、地味だけど、間違いのない唯一の法則。
人生を変えたいならやっぱり行動すること。今までと同じ行動ではなく、“今までと違う行動をとること”。未来を変えるためには、いつもと違う行動とる。
変わりたいという気持ちと、変わるのが怖いという気持ちは、人間誰しもが“同時”に持つもの。成功者と言われる人たちが受け入れてきた感情である。矛盾しているような感じがするから、どちらかを受け入れたくなるものなのである。
人生は短い。物理的には長いけれど、人生で新しい選択をできるエネルギーがたっぷりある期間は短い。打席に立ち続けるというサイクルに入ったら、たくさんの打席にたてるようになって、たくさんの経験ができて、人生を彩り豊かなものにすることができるが、打席に立つことを躊躇するフォームがついてしまうと、ほとんど何もしないで人生が終わる。
人生は短くなったり、選択によってはたくさんの彩りのあるものに変わる。
私は海外を目指しているので、そこに“変わりたい気持ち”と“変わることが怖い気持ち”があるということを気づかせていただいた放送でした。自分の葛藤が何からくるものなのかスッキリしました。
この回を聴いて、改めて、私は打席に立ち続けたいと強く思いました、また“変わることを怖い”と思う気持ちが膨らんできた時、この放送を聴き、自分を高め続けたいです。
鴨頭さん 学ばさせていただきました。
👂耳勉強 【 朝活📝からはじまる生産的な1日 】
👂今日の耳勉強は
ミヤマレベッカさんの【 朝活📝からはじまる生産的な1日 】
【 朝活📝からはじまる生産的な1日 】 ミヤマレベッカさん
最も学んだこと3つ
🌞他の人の朝活は自分にも刺激になる
おすすめ動画に上げってきたのがきっかけ。ガジェット紹介動画も好きですが、他の人の朝活ルーティンを知ることも好き😊朝活についての自己啓発本も読みますが、文章よりも動画として視聴することで、自分の朝活にも取り入れたい意欲が湧いてきます💪😊
🚰水分記録 アプリ 【 Waterllama 】
ミヤマさんの朝活の中で、気になった“アプリ”が2つ。
1つは、水分記録アプリ Waterllama
こちらは1日の水分を記録できるアプリで、私も早速、使用してみました。
性別、体重、活動量を登録すると、必要な水分摂取量が割り出されます。私の摂取量は2500ml。
マイボトルも持参するぐらい水分補給を意識していたはずの私ですが、このアプリを使用してみて、圧倒的に足りていないことが判明しました😫
このアプリに出会えたことで、より水分補給を意識できるようにもなりました。体の調子も良いような気がします(気のせい?今だけ?)
最適な水分補給のタイミングや量も調べていきたいと思います😊👍
✅習慣記録アプリ 【 TickTick 】
動画の中に登場した習慣記録アプリTickTickも早速実践してしました😊
私は“英語学習”のリストを作成し、その中にいつも行なっている学習内容を登録しました。
シャドーイング、音読パッケージ、オンライン英会話、文法学習
終わったタスクにチェックを入れていきます。今は、終わるたびにチェックを入れていますが、1日の終わりにまとめてチェックする方が効率の良さを感じています。
まずは英語学習でのチェックリストをやってみましたが、自分の今日の総学習時間を視覚的に知る事ができたのが良かったです。こちらも「これだけしかできてないんや」と良い刺激になりました。
このアプリを使うことで、意識して毎日のルーティンをこなす事ができると思います。ただ、終わる毎にチェックしていると、その度に携帯に意識を取られるので、そのバランスについては実践しながら良い方法を生み出していきたいと思います。
👂今日の耳勉強を振り返って…
朝活動画はとても刺激を受け、勉強になります。2つのアプリを知る事ができ、自分の習慣や積み上げを振り返る機会にもなりました。
振り返ってみて、気づいたことを、また日常の中に取り組んで習慣化しようと思います。そして、アプリを気にしなくても、自動で水分補給と学習時間の確保ができることが今のところの理想です😊自分の生活、習慣がアップグレードされる この機会が私はたまらなく好きな地図屋です‼️😆
ミヤコさん 学ばさせていただきました😌✨
本日もご来店ありがとうございました。
地図屋の耳勉強集 いかがだったでしょうか?
私に習慣が皆さまの“夢の地図を描く”お手伝いになれば幸いです。
毎日が皆様にとって素敵な日になりますように
それでは
Have a nice dream day.🎫✈️
コメント